シャンソンシンガー「山口紀子」のホームページ。プロフィール、ライブスケジュール、ブログなど


|

 |
 |
高校時代よりシャンソンに興味を持ち、大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカルコース卒業後、フランス芸術文化勲章叙勲ピアニスト・作曲家でもある加藤修滋氏にシャンソンを師事。美輪明宏、菅原洋一らも出演したシャンソンの登竜門「カフェ・コンセール・エルム」でデビュー。
はじけるような明るさが魅力で、さわやかで澄んだ歌声とステージで人気を得て、カフェ・コンセール・エルムのレギュラー歌手となる。
パリのル・コネッターブル、サンジェルマン・デ・プレ劇場に出演。
「名古屋巴里祭」では美輪明宏と共演、東海ラジオではパーソナリティーを務めた。愛・地球博ではフレンドシップ事業の一環として“Noriko y ESPERANZA”を結成。当時住んでいた岡崎市とアルゼンチンの文化の架け橋の担い手となった。
レパートリーもシャンソンにとどまらずタンゴ、ラテン、ポップスにも広がりを見せ、ジャパニーズ・レゲエのパイオニアNAHIKIプロデュースのオムニバスCDにも参加。名古屋を中心にライブ活動をし、歌唱指導、子供のための音楽イベントも行う。
日仏シャンソン協会歌手会員 |
|
1997年3月
|
カフェ・コンセール・エルムでデビュー。
パリの名門シャンソニエ「ル・コネッターブル」に出演。ジャクリーヌ・ダノと共演。 |
1998年2月 |
パリ「ル・コネッターブル」に出演、フランセスカ・ソルヴィルと共演。 |
同年7月 |
「日仏友好コンサート」に出演 ジャクリーヌ・ボワイエと共演。(名古屋市民会館) |
1999年7月 |
名古屋巴里祭に出演 ジャクリーヌ・ダノと共演。(名古屋市民会館) |
2000年 |
モーリス・ファノン記念コンサートに出演。(パリ サンジェルマン・デ・プレ劇場)
ファースト・リサイタル(mss小劇場)
|
2005年7月 |
初のソロCD「せつなソング」をリリース。
愛・地球博イメージソング「ブラボー!ムッシュ・ルモンド」を収録。
万博巴里祭に出演。(EXPOホール)
|
2010年7月 |
名古屋巴里祭に出演。シャンソン大使のヴェルムーランと共演。
(中京大学文化市民会館) |
2011年3月 |
エルム23周年記念エルム・カーニバルに出演。(名古屋市芸術創造センター) |
2012年7月
|
名古屋市民会館開館40周年記念企画「名古屋巴里祭」に出演。
シャンソン大使ミッシェル・グラスコ、大沢樹生と共演。
フランス版ミュージカル、ロミオとジュリエット日本公演のPRで鈴木綜馬とデュエット。
同月、2枚目のCD「ときめきを私に」をリリース |
2013年7月 |
名古屋巴里祭に出演。シャンソン大使のヴェルムーランと共演。 |
2014年7月 |
名古屋巴里祭に出演。サーカスと共演。(日本特殊陶業市民会館)
|
2015年10月 |
Birthday ソロコンサート(5R) |
2018年10月 |
20周年コンサート開催。(ホテル名古屋ガーデンパレス) |
2021年9月 |
名古屋巴里祭2021に出演。(名古屋特殊陶業市民会館) |
2022年9月 |
Heart warming concert (名東文化小劇場) |
同年12月 |
インフィニティユニットに加入 記念ライブ(カフェコンセールエルム) |
|

 |
 |
■せつなソング/山口紀子
1.胸が痛い
2.悲しくてやりきれない
3.ブラボー!ムッシュ・ルモンド
4.ブラボー!ムッシュ・ルモンド(Instrumental)
価格/1,500円 (ミュージックオフィス・エルムにて販売) |
|
 |
 |
■ときめきを私に/山口紀子
1. モンマルトルの丘 2. ときめきを私に 3. ダンスホールに埋めて 4. SUR
5. チキリン・デ・バチン 6. ON MY OWN 7. 百万本のバラ 8. 愛してる!
価格/2,000円 (ミュージックオフィス・エルムにて販売) |
|
 |
 |
■Feel a Reggae:Girls/オムニバス(Pipin名義で参加)
1.True Blue/Cheryl 2.Love & Happiness/Baby Baby 3.joose/さやか
4.スターダスト メッセージ/光永守礼 5.光のドア/LUNA 6.My Baby/NATSUKO
7.ムクナクチブエ/Ah 8.PAKU/PAN 9.Sweet Night/Pipin
10.Skanking/SIGNALIZE 11.IN THE PAST/AKI 12.GRAN'MA/MACHA
価格/2,854円 (全国CDショップにて販売中) |
|
 |
 |
■Shake it around 2/オムニバス TPTP-002(Pipin名義で参加)
1.Live and let live/Big Foot Project 2.天空越える家/L.O.C.O the clicks
3.Mi Name GUCCIE/GUCCIE 4.MINT/Pipin 5.W8 wannabe./BAD PROP
6.LOOK UP/KID⇒RYO from SPECTRA 7.Enjoy Your Life/BEAT RELAX
8.一期一会/ 牛挙feat 朱音 9,ROAD/A-Q-A 10.今夜はカーニバル/A.S.O
11.A World of Meaning/Damiuan 12.One featuring NAO-K/MIC CHASE
13.Paty TIme/AGDG 14.I.W.HAPPER/仏滅 feat.HEAD BANGAZ(韻踏合組合)
価格/1,500円 (全国CDショップにて販売中) |
|
|